与謝野町産業振興
  • HOME
  • 産業の概要
  • 観光業の紹介
  • 特産品の紹介
  • 産業施策
  • HOME
  • 産業の概要
  • 観光業の紹介
  • 特産品の紹介
  • 産業施策
与謝野ヒノキ 1輪挿し
植田建築

「野の花を3本挿すだけで、おしゃれに飾れます。」という言葉通り、ナチュラルな雰囲気がおしゃれ
な一輪挿し。
花を挿す場所が3か所というのがポイントで、バランスがよく、センスに自信がなくても大丈夫なのだ
とか。
実は、この商品に使うヒノキの木材は、建築に使う〝垂木(たるき)〟と同じサイズ。建築を生業と
するからこその使い慣れたサイズで、作業もしやすいそう。
子どもたちが摘んできてくれた小さな草花を飾るのも素敵ですね。

ふるさと納税サイトを見る

同事業所の取り扱い商品

  • 与謝野ヒノキ 離乳食スプーン&器セット
    まるっこい形がかわいい、スプーンと器のセット。美しい年輪が目を引きます。与謝野町では、生まれた赤ちゃんに木製の離乳食スプーンと陶器の器が贈られます。そこから着想…
  • 与謝野ヒノキ 1輪挿し
    「野の花を3本挿すだけで、おしゃれに飾れます。」という言葉通り、ナチュラルな雰囲気がおしゃれな一輪挿し。花を挿す場所が3か所というのがポイントで、バランスがよく…
  • お弁当箱
    木のいい香りがするお弁当箱。『木のお弁当箱が好き』という声に応えて制作されました。最初は大工さんが物を入れる、大工箱がヒントになったと言います。蓋が外れやすいお…
  • asowood flower(桜の木のアクセサリーケースと桜のつまみ細工ブローチ)
    一目見た瞬間に、「わぁ~、かわいい!」と思わず声がもれる、桜のアクセサリーケースと丹後縮緬のシルクブローチのセットです。日本を代表する桜の木で桜尽くしのアクセサ…
  • こども用丸太椅子
    「子どもが生まれてすぐ、離乳食の時にこういう丸太に座ってほしくて。」と話す植田さん。丸太の表面の皮の部分だけを削って作るので、木の形状はほとんどそのまま。『これ…

事業所について

植田建築
〒629-2261 京都府与謝郡与謝野町字男山265  /  TEL.0772-46-4687
詳しくはこちら
与謝野町産業観光課

〒629-2292 京都府与謝郡与謝野町字岩滝1798番地1

お問い合わせ:TEL.0772-43-9012

メール:sangyokanko@town.yosano.lg.jp

  • HOME
  • 産業の概要
  • 観光業の紹介
  • 特産品の紹介
  • 産業施策
© 2023 Yosano Town.